
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
遠足 (0)
最新記事
過去記事
最近のコメント
りんごの木 / おねしょ
happy~ / おねしょ
りんごの木 / 叱り方
さ~と~ / 叱り方
りんごの木 / 咳
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
りんごの木
おねしょ
一年生の次男。
四日連続でおねしょをしてしまいました
なぜだろう?いつになったら おねしょをしなくなるのだろう
四日連続でおねしょをしてしまいました

なぜだろう?いつになったら おねしょをしなくなるのだろう

Posted by
りんごの木
at
2011年09月06日
08:42
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
はじめまして・・・^-^
足跡からお邪魔しましたぁぁ~
大丈夫です
わたしの息子は
六年生まで時々もらしてました・・・(笑)
怒らずに・・・
あせらずに・・・
子供だって・・・
きっと
自分のおねしょに
びっくりしてるはずだから
だいじょうぶ
だいじょうぶ^0^/
足跡からお邪魔しましたぁぁ~
大丈夫です
わたしの息子は
六年生まで時々もらしてました・・・(笑)
怒らずに・・・
あせらずに・・・
子供だって・・・
きっと
自分のおねしょに
びっくりしてるはずだから
だいじょうぶ
だいじょうぶ^0^/
Posted by happy~
at 2011年09月08日 06:54

happy~さんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
長男はおねしょをしなかったから無意識に比べていたのかも…。
本当、まだ一年生だし、怒らずに・あせらずに、優しく接しようと思います。
はじめまして。コメントありがとうございます。
長男はおねしょをしなかったから無意識に比べていたのかも…。
本当、まだ一年生だし、怒らずに・あせらずに、優しく接しようと思います。
Posted by りんごの木 at 2011年09月08日 10:58